google-site-verification=mx5563SFHpduzP59DnwqWtOcNZ8QlkSY0uFhECnP4U0

政治を知るための参考書

独自の視点で政治を解説します

経済財政諮問会議という現代の大本営

消費税や年金・社会保険料などは、どのようにして決まるのでしょうか。実は11人が出席する会議にて、大枠が決まります。 一人一人、監視の目を持つことが必要です。

共産党は禁断の果実なのか

立憲民主党との野党共闘が話題になっています。実現するのか。また実現したらどうなるのか。 共産党ってどういう組織なのか。 分からないことが多いと思います。 そういった部分を解説しました。

2021年東京都議会議員選挙 本当の勝者は共産党である

立憲民主党と共産党の選挙協力について、マスコミではあまり報じられていません。 国政選挙を占う上でも、非常に重要なポイントとなります。

マスコミはなぜ野田聖子衆議院議員を批判しないのか

マスコミがなぜ偏向報道するのか、解説しました。現在のマスコミは報道ではなく、主義主張を垂れ流しています。その背景についての記事です。

林芳正氏出馬は世代交代を加速させる

衆議院山口3区に林芳正氏が立候補する見込みです。そのことによって引き起こされる、世代交代について解説します。

地方議会議員の報酬は高いのか

明日 東京都議会議員選挙が公示されます。 年間手当も含めて、2400万円の報酬が支払われます。 都民の一人として、しっかりと見極めて投票したいと思います。

都議選は衆院選の前哨戦なのか

東京都議会議員選挙において、各政党間の選挙協力に注目してください。その協力度合いが今年秋に行われる、衆議院選挙に大きな影響を及ぼします。

石破茂氏が嫌われる理由

石破茂氏がなぜ総理大臣になれないのか解説しました。

2021年東京都議選で小池知事はどの政党を推すのか

2021年5月時点で小池都知事の支持政党が表明されていません。 何故なのかその理由を解説しました。

北海道で立憲民主党が強い理由 

今年10月までには衆議院選挙が行われます。 北海道での選挙に焦点をあててみました。 選挙に興味がない方にも、少しは参考になるかと思います。

投票率が低くても問題ない理由

選挙前になると投票率低下を懸念する報道があります。本当なのか解説しました。

岸田文雄氏が次期総理になれない理由

年内に衆議院選挙が行われます。その選挙の裏での暗闘を解説しました。

何者でもない若者が自民党国会議員になる方法

国会議員になるルート5選 2020年9月に菅義偉氏が総理大臣に就任して、久しぶりの非世襲議員が誕生しました。秋田県のいちご農家に生まれ、段ボール工場で働き始めてから総理大臣に上り詰めるまでのストーリーは国民の夢と希望を与えました。マスコミによっ…

岸信夫総理大臣就任への道のり

3年後の自民党総裁選へ向けて 2021年10月21日に衆議院議員の任期満了を迎えて、半年以内に解散総選挙が行われます。9月30日に自民党総裁の任期満了となり、総裁選挙が行われます。 NHKの世論調査によると、4月時点での菅政権の内閣支持率は44%。 2014年 …

2021年東京都議会議員選挙を占う

獲得議席は 2021年7月4日に東京都議会議員選挙の投開票があります。任期が10月となった、衆院選の前哨戦ともいわれ、また衆院選とのダブル選挙となるのではないかとの報道もあります。 2017年の選挙時、「小池旋風」といわれる大型台風に見舞われて自民党は5…